蹴込板

重要度:未設定です
分類名:
追加日:
2023/5/22
蹴込板は、階段の蹴込み部分に使用する厚板です。
また、蹴込み床の地板と畳寄せの間に挿入する垂直な板も同様に蹴込み板と呼ばれます。
蹴込板は上部が少し前に出る形状をしています。
蹴込みが長いと階段を上る際につま先が引っかからないように、30ミリ以下が望ましい長さです。
“蹴込み”とは、階段の踏板先端の垂直部分から、下段の踏板と蹴込み板の接合部までの、踏板が入り込んだ部分を指します。
一部の階段には蹴込板が存在せず、「透し階段」や「スケルトン階段」と呼ばれます。
また、戸棚や流しといった床近くの部分や、床框のない床と畳寄せの間に立てられる化粧用の板も蹴込み板と呼ばれます。
関連用語
階段、踏板、地板、畳寄せ、透し階段、スケルトン階段、床框
ハッシュタグ
#蹴込板 #階段 #建築材料 #建築用語 #床仕上げ #木工