一覧に戻る

MDF盤

重要度:未設定です
分類名:
追加日: 2023/5/25

MDFは「Main Distributing Frame」の略称で、主配線盤を指します。

これは電話局や集合住宅、オフィスビルなどに設置され、
通信線路(電話回線やインターネット回線)を集中管理するための盤です。

NTTなどの通信会社は、ビル内の各部屋に電話回線を引き込む際、配線数をあらかじめ準備し、
それらの配線をMDFと呼ばれる盤に接続します。
MDFはビル内の電話回線を集める場所であり、それらの管理や配線の制御を行います。

MDFには建物内のすべての配線が集約されており、通常は鍵で保護されています。
このため、工事を行う際には鍵の状態に留意する必要があります。
工事当日にMDFの鍵が開いていない場合、工事が行えないことがあるので注意が必要です。

コメントを残す