一覧に戻る

コールド・ジョイント

重要度:未設定です
分類名:
追加日: 2023/12/26

コールド・ジョイントは、コンクリートの打設間隔が長く、
先に打設したコンクリートと後に打設したコンクリートが完全に一体化せず、継ぎ目状態となることを指します。

重要性:
コールド・ジョイントは強度や耐久性に影響を与え、構造物の品質を低下させる可能性があります。
建設現場でコンクリートを打設する際に避けるべき問題点です。

関連用語:

ホット・ジョイント: 打設時に間隔を置かずにコンクリートを連続的に打設することで、コールド・ジョイントを防ぐ方法。
コンクリート: 砂、砂利、セメント、水などを混ぜて作られた構築材料で、建設業界で幅広く利用される。

#コールドジョイント #建設 #コンクリート #建築材料 #強度 #耐久性 #品質管理

コメントを残す