竣工式

重要度:未設定です
分類名:
追加日:
2023/11/19
建物の完成時に行われる儀式は二つある。完成した建物を祓い清めるための「清祓式」と、
新地建築物の安全・建築主の永遠の繁栄を祈願する「竣工奉告祭」である。
本来、「竣工式」は「竣工奉告祭」のことであるが、現在はこの二つをを区別せず一緒のものとして行われているようである。
「清祓式」は「修祓式」ともいわれ、「竣工奉告祭」と「修祓式」を合わせて「竣工修祓式」という名称で行われることもある。
「落成式」は建物の完成を祝い、対外的にお披露目をする行事である。
主な関係先や工事関係者への感謝等を加味して行われるもので、神事を伴う「竣工式」とは別とする考え方が一般的なようである。