目透かし張り

重要度:未設定です
分類名:
追加日:
2023/11/19
ボードとボードの間に隙間(目地・・通常6~9mm)を取って貼る工法。
目地底に別の板を貼って目透し張りした物を「敷目張り」という。
目地底の部分が見えるので処理が必要。
目地を取らない「突きつけ張り」や、専用のジョイ名を用いる場合もある。