一覧に戻る

スリーブ

重要度:未設定です
分類名:
追加日: 2023/7/28

スリーブとは、鉄筋コンクリート造の床や壁、ハリや基礎部分に給水管や排水管などの
各種設備配管用の貫通穴を確保するための筒状の管のことを指す。

建物外から建物内へ給排水管などを敷設する際にスリーブが必要である。
建物外から建物内までの管路の確保だけでなく、貫通穴を通る配管の保護の役割も担っている。

鉄筋コンクリートの建築物を作る際に、あらかじめスリーブを設置し、その後にコンクリート打設を行う。
事前にスリーブを鉄筋に固定することで、コンクリート打設を行っても、
スリーブ設置している筒内にはコンクリートは打設されないので、必然的に貫通穴ができる。

【類似部材】
・床スリーブ
・梁スリーブ
・地中梁スリーブ

コメントを残す