一覧に戻る

ドレンエアカット弁

重要度:未設定です
分類名:
追加日: 2023/5/31

「エアカットバルブ」は、逆止弁とも呼ばれており、ドレンホース内のより逆流する空気を防ぎます。

そもそも、ドレンホースはエアコンの室内機から出た水を外に排出するためのものです。
ドレンホース内のエアカットバルブは、水が落ちてきたときだけ弁が開くようになっています。
そこで空気の逆流を止めて、エアコンのポコポコ音を抑えることができます。

エアカットバルブを付けると、ドレンホースから虫が入ってくるのも同時に防ぐことができます。
さらに、冬場に冷気が上がってくるのを抑える効果もあります。

コメントを残す