一覧に戻る

グラスウール

重要度:未設定です
分類名:
追加日: 2023/5/30

グラスウールとは、短いガラス繊維でできた、綿状の断熱材です。

断熱材としては最も安価という事もあり、建築物における断熱材として最も広く用いられています。

また、優れた吸音効果があるため、スピーカー等や防音室の素材として用いられてます。
防火性にも優れており、アスベストの代替材としても広く使われるようになりました。

グラスウールの密度には10kg/m³・16kg/m³・24kg/m³・32kg/m³などがあり、
密度が高いほど、断熱性能が良くなります。

また、最近では一般的なグラスウールより、繊維の細い高性能グラスウールも広く出回るようになり、
更に断熱性能は向上しました。

それぞれの密度ごとの断熱性能は次の表の通りです。
(熱伝導率は数値が小さいほど断熱性能が良い)

コメントを残す