一覧に戻る

両引き戸

重要度:未設定です
分類名:
追加日: 2023/5/23

両引き戸は、建具枠と2枚の引き戸で構成される戸の一種です。
引き違い戸が鴨居や敷居に2本の溝やレールを持つのに対し、
両引き戸は溝やレールが1本で、その上を2枚の引き戸が左右に動く方式です。
なお、両引き戸は「引き分け戸」とも呼ばれます。

玄関ではアルミ、スチール、樹脂などが一般的な素材として利用されます。
一方、室内ではこれらに加えて、米松やヒノキ、スギ、ヒバ、タモなどの木材が使用されることもあります。

関連用語
 引き違い戸、建具枠、鴨居、溝、レール、素材、玄関、室内、木材

ハッシュタグ
 #両引き戸 #引き分け戸 #建築用語 #玄関 #建具枠 #木材 #室内デザイン

コメントを残す