一覧に戻る

トロ詰め

重要度:未設定です
分類名:
追加日: 2023/5/17

トロ詰めとは、建築物の工事において、コンクリートの躯体と取り付けたサッシュの隙間など、
どうしても隙間が生じる箇所にモルタルを詰める作業のことを指します。
これは建具廻り詰モルタルとも呼ばれます。

建具に限らず、コンクリートと金物、床点検口、床見切り、ALC、鉄骨、エレベータードア枠、
住宅基礎と土台の隙間など、異なる素材同士の間隙部全般に対して、モルタルを充填し埋める作業を指します。
簡潔に言えば、異なる素材同士の隙間にモルタルを詰め、充填する作業です。
詰めるモルタルは外部に防水剤が混合されていることが一般的です。

関連用語
 モルタル、建築工事、隙間埋め、建具、コンクリート躯体

ハッシュタグ
 #トロ詰め #モルタル #建築工事 #隙間埋め #建具 #コンクリート

コメントを残す