現場監督養成道場

    • 全体工程図
      • 月間工程表
        • 2月 工程表
        • 3月 工程表
        • 4月 工程表
          • 土留工事
          • セメントミルク注入工法
        • 5月 工程表
        • 6月 工程表
        • 7月 工程表
        • 8月 工程表
        • 9月 工程表
        • 10月 工程表
        • 11月 工程表
        • 12月 工程表
        • 1月 工程表
        • 翌2月 工程表
        • 翌3月工程表
      • 予算管理
      • 工程管理
        • 工程管理とは
        • 総合仮設工事
        • 土留工事
        • 杭工事
        • 土工事
        • 鉄筋工事
        • 型枠工事
        • コンクリート工事
        • 防水工事
        • 鋼製建具工事
        • 左官工事
        • ウレタン吹付工事
        • GL工事
        • 木工事
        • タイル工事
        • ガラス工事
        • 塗装工事
        • 界壁・軽鉄工事
        • 石工事
        • 家具工事
        • 木製建具
        • 金属工事
        • 壁紙・床貼り工事
        • 電気工事
        • 給排水・ダクト設備工事
        • ガス工事
        • EV工事
        • 屋根及び樋
        • 空調設備工事
        • 外構工事
      • 安全管理
      • 品質管理
    • マンション施工一連の流れ
現場監督養成道場 > 単語帳 > そ

そ

重要度未設定です

送水口

そうすいこう
送水口は、消火用水を放水口へ送水するための設備です。 主に消防隊専用、連結送水管用、スプリンクラー専用、の3種類があります。 また、外に出ている自立型と、壁に埋め込む埋込型、2つのタイプがありま…
重要度未設定です

外倒し窓

そとだおしまど
外倒し窓は窓の一種で、内側に開かず、外側に押して開くタイプの窓です。 通常、高い場所や湿気のこもりやすい小さなスペース、例えば玄関、トイレ、風呂場などに取り付けられます。 手が届かない場所では、長…
重要度未設定です

造作工事

ぞうさくこうじ
造作工事は壁、天井、床などの下地を作ります。 これらの部分には強度が求められるため、組み立てと取り付け方法は仕上がりの品質に直結します。 壁や天井の下地は木材や軽量鉄骨で組まれ、その後、プラス…
前のページへ 最後のページです
現場監督養成道場 Web学習サイト ©︎ 現場監督養成道場 WEB学習サイト